【メンズスキンケア】デキる男は美意識が高い、男のシミは見た目の敵!

結果を出すビジネスマンほど美容に気をつかっている。 結果を出すビジネスマンほど美容に気をつかっている。

昨今、男性の美容に対する意識は高まっています。 なかでも目立つのがシミ。自分が気にならなくても案外、他人は肌をよく見ています。 例えば初めて会った人名刺交換した時、シミやイボが多い方をたまに見かけませんか?
こんな時、改めて思うのがファーストインプレッションの重要度。
よく人前に出る・多くの人と会うなど、デキるビジネスマンほど見た目が大事。
そこで最近流行ってきているのが、美容クリニックでのスキンケア。

■最近の美容クリニックはサロン感覚でいける!

最近の美容クリニックは我々にとってサロン感覚で行ける、とても身近なものになっています。 最近の傾向としては、美容系の点滴やピーリングなどで通っている方も多いようです。 もちろんレーザー治療なども、施術時間もそれほど掛からずに気軽に出来るようになっています。 昔のような、いかにも「ザ・整形」という時代ではないのです。

COLUMN
肌のメンテナンスにも美容クリニック

肌のメンテナンスにも美容クリニックは欠かせません。 美容クリニックは医療ゆえに、自宅やエステで出来ないような効果的なスキンケアが出来るのです。 例えば、肌の古い角質を取るピーリングがあります。ピーリングは自宅やエステなどでも出来ますが、 美容クリニックだと、自宅やエステで利用できない効果のあるピーリング剤が利用できるのです。

そして世の“デキる男”は既に先取り、
美容クリニックでスキンケアをしています。

■美容クリニックではどんなメンズスキンケアに期待できる?

美容クリニックで期待出来るメンズスキンケア対策は、シミ、イボ、シワなどありますが、最も期待したいのがシミ対策でしょう。最近、美容クリニックに通っている男性で一番多い相談が“シミ”のよう、「気付いたらいつの間にか顔にシミができていた」「髭剃りの時にできたニキビあとが消えない」「ヒゲ脱毛したのにシミが残った」などの相談が美容クリニックによせられているようです。どうやら、デキる男たちはスキンケアでシミが一番気になるようです。

今、美容クリニックでのシミ対策に
デキる男は乗り出しています!

まずは敵(シミ)を知る

“彼を知り己を知れば百戦殆からず”、敵の実力や現状をしっかりと把握し、自分自身のことをよくわきまえて戦えば、なんど戦っても、勝つことができるものです。スキンケアでも同じことが言えるでしょう。
まずはシミの種類の多さを知り、自分の肌の状態を知るところから始めましょう。
そしてここでは、シミは代表的なもの8種類をあげてみます。

・老人性色素斑
老人性色素斑は、ゴルフやスポーツなどによる日焼け(紫外線)によって出来たシミです。その大きさは数mm~数10mmほどの大きさです。
・雀卵斑
雀卵斑(そばかす)は、丸みのある色素斑で鼻を中心顔に散らばったように出現します。 雀卵斑は遺伝的なもので小学生ころからでるのが普通です。日焼けで悪化することもあります。
・炎症性色素沈着
炎症性色素沈着はニキビやヤケドなどがおさまった後など出来るシミです。男性の主な原因は、ヒゲ剃りの切り傷や、ニキビ跡が残ったものが多いようです。
・肝斑
頬などそって左右対称にできる薄い褐色のシミです。紫外線を浴びることで症状が悪化することもあります。
・遅発性両側性太田母斑
遅発性両側性太田母斑は肝斑と見分けがつきにくいともいわれており、皮膚の深層にできるシミで、灰青色に褐色が加わった色をしています。肝斑との違いは顔の片面に出現する場合もあります。
・脂漏性角化症
脂漏性角化症はイボ状に盛り上がったシミで、褐色また黒色であったりします。皮膚の腫瘍の一つで、一般的に「老人性イボ」などいわれております。
・花弁状色素斑
花弁状色素斑は、見た目は形の不揃いなシミで花びら状の形で現れます。原因としては、強烈な紫外線を浴びることによってできるものとされています。
・摩擦黒皮症
摩擦黒皮症は、黒ずんだシミやぼんやりした形で広範囲に出現することがあります。他のシミと違って紫外線による原因ではなく、摩擦によってできたシミとなります。

■男性の主なシミを知る

男性のシミで主に多いのが老人性色素斑と炎症性色素沈着といわれております。
男性の老人性色素斑が出来る主な原因は、ゴルフなどスポーツで長い間にわたり紫外線を浴びた事が多いようです。老人性色素斑が厄介なのは年齢と共に増加し色が濃くなり、さらに目立つようになる事です。
一方、炎症性色素沈着は髭剃りでカミソリ負けした肌にできた色素沈着や、髭剃り後にできたニキビあとが多いようです。髭剃りは毎日するもの、男性の場合だと炎症性色素沈着がかなり多いようです。
また顔脱毛により、それまでの髭剃り後やニキビ跡が目立つようです。

  • ・ゴルフなどの日焼けなどで出来てしまったシミ

  • ・髭剃りのカミソリ負けで出来てしまったニキビ痕

  • ・顔脱毛したあとに残った色素沈着

COLUMN
意外と目立つ髭剃りあとにできたシミの箇所

男性が気になるシミで意外と気になるのが下の図の「あごサイド」「もみあげ」「フェイスライン」「首」「頬」「口周り」の6箇所で色素沈着が目立ちます。

シミの種類を知った後は、肌の状態を知ろう

■肌の状態を知る

シミの種類を知った後は、自分の肌の状態を知ることが大事。とは言っても、自分の肌の状態が良いのか悪いのか、シミの種類を知っても、個人では対処するのは非常に難しいところ。ここはやはり専門家に聞くのが一番です。その専門家も資格を持った医者なら信頼できる。
美容クリニックなら、専門の医師が適切なカウンセリングをしてくれるから安心

美容クリニックのシミ対策は様々な施術な有効

■男のシミ取りに効く施術を知る

美白点滴
高濃度のビタミンCによる点滴、血管を通り内側から様々な効果を得るのが目的。内服とは比べものにならないほどのビタミンCを摂取でき、老化の原因を無毒化できる抗酸化作用を得られます。また、お肌の保水力のアップ、ビタミンCによるメラニン合成の抑制、コラーゲンの生成促進などの効果もあります。美容クリニックによっては、独自の配合に肝臓に効くグルタチオンなどを加えております。
ピーリング
ピーリングとは、肌に蓄積した古い角質の除去を行い、ターンオーバーを改善する事を目的とした施術です。本来、肌の角質は古くなると自然とはがれ落ちていくものですが、肌の不調によって古い角質がはがれずに溜まっていってしまうことがあり、肌の状態を悪くします。こういった状態をケアするのがピーリングです。
ピーリングは自宅やエステでもできますが、より効果が高いのは美容クリニックでするピーリングです。自宅やエステでは利用できない、高濃度のピーリング剤を美容クリニックでは利用できるのです。
トーニング
従来のレーザーより弱いレーザーを照射することで、肌に負担をかけずに色素の元メラニンを少しづつ減らしていきます。回数を重ねるたびにメラニンの量が少なくなります。またシミのほかにも毛穴の開きやシワなどにも効果があります。
フォトフェイシャル
フォトフェイシャルとはIPLという光を顔全体に照射し、様々な効果をもたらしてくれます。美容クリニックによっては高機能な機器を導入し、シミ、小じわ、たるみなどにも対応できます。また皮膚を活性化し、肌のハリを保つためのコラーゲンなども増加させることができます。

こういった施術メニューや機器が充実している
美容クリニックで個人的にオススメなのが・・・

デキる男が通っている「銀座よしえクリニック」

施術メニューや機器が充実していてオススメな美容クリニックは「銀座よしえクリニック」。
美容クリニックは女性向けが多いのですがそんな中、女性向けの美容クリニックでありながら、男性にも対応できるクリニックはまだそう多くないようです。 口コミだけで年間のべ1000人を超える男性が通っているよう。
また長年のノウハウにより独自配合の美容点滴(高濃度ビタミンC、高濃度グルタチオンなど)やオリジナルピーリング剤(トリクロール酢酸、グリコール酸、乳酸、フルーツ酸など)、パートナーと一緒に行きやすいという事もあり、密かに人気になっています。

さらに「銀座よしえクリニック」はアフターケアも充実。 大手の美容クリニックだと、施術後のクレンジングなどは自分でやらないといけない場合があります。 その点、「銀座よしえクリニック」では施術後クレンジングはもちろん、マッサージなどしながら しっかりアフターケアをしてくれるそう。
美容クリニックでありながら、サロンと言っても良いほどサービスが充実しています。


取材協力:銀座よしえクリニック品川院(東急目黒線「不動前駅」)

「銀座よしえクリニック」
アクセス方法



銀座よしえクリニックの予約方法は共通となり、
0120-398-885(フリーダイヤル)へ電話
または公式HPからオンライン予約ができます。

◇医療法人社団優恵会 銀座よしえクリニック 品川院◇


診察時間:月曜~土曜 10:00~13:00/15:00~20:00(土曜のみ午後は14:00~18:00)
休診日:日曜・祝祭日
住所:〒141-0031 東京都品川区西五反田4-31-17 MYビル2F
アクセス:東急目黒線「不動前駅」改札口出て左へ進み、突き当たりを右に曲がってから、すぐ左の路地へ行きます。突き当りの右角「ヒロセクリニック」のビル2階になります。



◇医療法人社団優恵会 銀座よしえクリニック 銀座院◇


診察時間:月曜~金曜 11:00~14:00/15:00~20:00 土・日11:00~18:00
休診日:祝祭日
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座6-9-8 銀座UKビル4・8F
アクセス:東京メトロ銀座線/日比谷線「銀座駅【A2出口】」から中央通りを新橋方面へ直進し、徒歩2分、右手にある「ユニクロ」を過ぎ、5軒先のビル4階



◇医療法人社団優恵会 銀座よしえクリニック 大岡山院◇


診察時間:月曜~土曜 10:00~13:00/15:00~20:00(土曜のみ午後は14:00~18:00)
休診日:日曜・祝祭日
住所:〒145-0062 東京都大田区北千束1-45-11
アクセス:東急目黒線・東急大井町線【大岡山駅】東急病院口より徒歩0分となっています。



◇医療法人社団優恵会 銀座よしえクリニック 表参道院◇


診察時間:月曜~金曜 11:00~20:00 土・日・祝11:00~18:00
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-9-4 BCG表参道プロパティ3F
アクセス:東京メトロ銀座線/半蔵門線/千代田線「表参道駅【A2出口】」徒歩2分 AppleStoreの角を右、FlyingTigerの角を左、鞄屋の角を右に曲がってすぐビルの3階(通称まい泉通り沿い)




COLUMN
恥ずかしくて美容クリニックに入りづらいときの裏技

個人的にオススメしたいのがパートナーと一緒に行く事でしょう。 美容クリニックに通っている男性も増えているのですが、やはりまだ「美容クリニックに行くには恥ずかしい」という声も聞きます。
正直、美容クリニックはちょっと入りづらい感は否めないもの、ですがパートナーと一緒だと行きやすいでしょう(付き添いという大義名分があるため)。 実際に夫婦や恋人同士で一緒に「銀座よしえクリニック」に行っている人も多いとか。


TOP