昨今、男性の美容に対する意識は高まっています。 なかでも目立つのがシミ。自分が気にならなくても案外、他人は肌をよく見ています。 例えば初めて会った人名刺交換した時、シミやイボが多い方をたまに見かけませんか?
こんな時、改めて思うのがファーストインプレッションの重要度。
よく人前に出る・多くの人と会うなど、デキるビジネスマンほど見た目が大事。
そこで最近流行ってきているのが、美容クリニックでのスキンケア。
取材者:The Executive Club Japan.
出典:シミ取り東京コム
最近の美容クリニックは我々にとってサロン感覚で行ける、とても身近なものになっています。 最近の傾向としては、美容系の点滴やピーリングなどで通っている方も多いようです。 もちろんレーザー治療なども、施術時間もそれほど掛からずに気軽に出来るようになっています。 昔のような、いかにも「ザ・整形」という時代ではないのです。
肌のメンテナンスにも美容クリニックは欠かせません。 美容クリニックは医療ゆえに、自宅やエステで出来ないような効果的なスキンケアが出来るのです。 例えば、肌の古い角質を取るピーリングがあります。ピーリングは自宅やエステなどでも出来ますが、 美容クリニックだと、自宅やエステで利用できない効果のあるピーリング剤が利用できるのです。
そして世の“デキる男”は既に先取り、
美容クリニックでスキンケアをしています。
美容クリニックで期待出来るメンズスキンケア対策は、シミ、イボ、シワなどありますが、最も期待したいのがシミ対策でしょう。最近、美容クリニックに通っている男性で一番多い相談が“シミ”のよう、「気付いたらいつの間にか顔にシミができていた」「髭剃りの時にできたニキビあとが消えない」「ヒゲ脱毛したのにシミが残った」などの相談が美容クリニックによせられているようです。どうやら、デキる男たちはスキンケアでシミが一番気になるようです。
今、美容クリニックでのシミ対策に
デキる男は乗り出しています!
“彼を知り己を知れば百戦殆からず”、敵の実力や現状をしっかりと把握し、自分自身のことをよくわきまえて戦えば、なんど戦っても、勝つことができるものです。スキンケアでも同じことが言えるでしょう。
まずはシミの種類の多さを知り、自分の肌の状態を知るところから始めましょう。
そしてここでは、シミは代表的なもの8種類をあげてみます。
男性のシミで主に多いのが老人性色素斑と炎症性色素沈着といわれております。
男性の老人性色素斑が出来る主な原因は、ゴルフなどスポーツで長い間にわたり紫外線を浴びた事が多いようです。老人性色素斑が厄介なのは年齢と共に増加し色が濃くなり、さらに目立つようになる事です。
一方、炎症性色素沈着は髭剃りでカミソリ負けした肌にできた色素沈着や、髭剃り後にできたニキビあとが多いようです。髭剃りは毎日するもの、男性の場合だと炎症性色素沈着がかなり多いようです。
また顔脱毛により、それまでの髭剃り後やニキビ跡が目立つようです。
・ゴルフなどの日焼けなどで出来てしまったシミ
・髭剃りのカミソリ負けで出来てしまったニキビ痕
・顔脱毛したあとに残った色素沈着
男性が気になるシミで意外と気になるのが下の図の「あごサイド」「もみあげ」「フェイスライン」「首」「頬」「口周り」の6箇所で色素沈着が目立ちます。
シミの種類を知った後は、肌の状態を知ろう
シミの種類を知った後は、自分の肌の状態を知ることが大事。とは言っても、自分の肌の状態が良いのか悪いのか、シミの種類を知っても、個人では対処するのは非常に難しいところ。ここはやはり専門家に聞くのが一番です。その専門家も資格を持った医者なら信頼できる。
美容クリニックなら、専門の医師が適切なカウンセリングをしてくれるから安心。
美容クリニックのシミ対策は様々な施術な有効
こういった施術メニューや機器が充実している
美容クリニックで個人的にオススメなのが・・・
施術メニューや機器が充実していてオススメな美容クリニックは「銀座よしえクリニック」。
美容クリニックは女性向けが多いのですがそんな中、女性向けの美容クリニックでありながら、男性にも対応できるクリニックはまだそう多くないようです。
口コミだけで年間のべ1000人を超える男性が通っているよう。
また長年のノウハウにより独自配合の美容点滴(高濃度ビタミンC、高濃度グルタチオンなど)やオリジナルピーリング剤(トリクロール酢酸、グリコール酸、乳酸、フルーツ酸など)、パートナーと一緒に行きやすいという事もあり、密かに人気になっています。
さらに「銀座よしえクリニック」はアフターケアも充実。 大手の美容クリニックだと、施術後のクレンジングなどは自分でやらないといけない場合があります。 その点、「銀座よしえクリニック」では施術後クレンジングはもちろん、マッサージなどしながら しっかりアフターケアをしてくれるそう。
美容クリニックでありながら、サロンと言っても良いほどサービスが充実しています。
個人的にオススメしたいのがパートナーと一緒に行く事でしょう。 美容クリニックに通っている男性も増えているのですが、やはりまだ「美容クリニックに行くには恥ずかしい」という声も聞きます。
正直、美容クリニックはちょっと入りづらい感は否めないもの、ですがパートナーと一緒だと行きやすいでしょう(付き添いという大義名分があるため)。 実際に夫婦や恋人同士で一緒に「銀座よしえクリニック」に行っている人も多いとか。